- 沖縄・広島・山口 きょうから「まん延防止」開始(2022年1月9日)
- 「引き続き職務にあたる」木原防衛大臣が辞任を否定 “自衛隊”発言を改めて撤回(2023年10月17日)
- コンクリートや鉄パイプが駐車中の車を直撃 解体中ビルの壁が足場ごと落下「ドンという音が…」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:日本人の義勇兵が死亡 /ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る/ ウクライナ全土で大規模計画停電 など(日テレNEWSLIVE)
- 兵庫県知事選めぐりSNSに不適切投稿「県警内部で特定候補応援するよう通達」姫路市議に辞職勧告決議 本人は欠席 #shorts #読売テレビニュース
- DJ SODAさん 性被害で和解成立 観客3人への刑事告発取り下げ(2023年11月3日)
内閣府のポスター「別作品と類似」指摘認め謝罪 使用中止・回収へ(2023年4月19日)
内閣府の啓発ポスターが「他の作品と似ている」と指摘され、回収する事態になりました。
内閣府は今月を「若年層の性暴力被害予防月間」として啓発ポスターを約1万5700枚作製し、全国の警察や大学などに配布していました。
しかし、ポスターのデザインがイラストレーターのたなかみさきさんの作品と似ていると指摘があり、制作した凸版印刷に確認したところ「作品を参考にした」と認めたということです。
内閣府は、関連の動画も含めて使用を取りやめ「ご迷惑をお掛けしたことをおわびします」と謝罪しました。
凸版印刷は「いくつかの作品をデザインチームが参考にしていた。今後このようなことを二度と起こさないよう、全力を挙げて再発防止に努める」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く