- 【田中聖元メンバー不起訴】知人女性“恐喝” 京都地検
- 【映画『THE FIRST SLAM DUNK』】宮城リョータ役・仲村宗悟「凝り固まった鎧が取れた」 原作者・井上雄彦からの言葉
- 【4-6月GDP】年率プラス2.2% 専門家は慎重な見方「身近な物の値段が上がり消費者マインドが悪化」
- 「独りぼっちだとバカにされていると…」長野男女4人殺害事件 警察官は銃で撃たれた後刺され致命傷に…【news23】|TBS NEWS DIG
- 5歳児餓死“ママ友”初公判 無罪主張「指示してません」…担当記者が感じた“変化”(2022年8月30日)
- 東京都心20℃超で“春本番” 薄着の皇居ランナーも(2022年3月16日)
「全ての人の命が真菜と莉子と同じように尊い」池袋暴走事故から4年 遺族が事故現場で追悼|TBS NEWS DIG
11人が死傷した「池袋暴走事故」からきょうで4年です。高齢ドライバーによる事故が絶えないなか、妻と娘を亡くした遺族の松永拓也さんは事故の再発防止を訴えています。
事故発生時刻の午後0時23分ごろ、東京・豊島区の慰霊碑に手を合わせた松永拓也さん(36)。松永さんは4年前の2019年、当時87歳の高齢ドライバーにより11人が死傷した暴走事故で、妻の真菜さん(当時31)と莉子ちゃん(当時3)を亡くしました。
松永拓也さん
「あっちに子鹿もいる」
去年12月、松永さんの姿は奈良県にありました。
松永拓也さん
「ご遺族の前じゃなくて、一般の方を目の前にして喋るっていうのは初めてです。真菜と莉子と『京都・奈良行きたいね』みたいな話はしていたので」
「犯罪被害者支援」の講演会に登壇した松永さん。
松永拓也さん
「生前、真菜と莉子には毎日、『愛してる』『ありがとう』の言葉を必ず伝えていました」
この4年間、仲間とともに交通事故の再発防止活動などに取り組んできました。
松永拓也さん
「交通事故はテレビの向こう側の話で、当然、かわいそうだなっていうふうには思うんですが、かわいそうで終わるのではなくて、かわいそうな立場の人を生まないためにも、交通安全意識を遵守していただければありがたいなと」
去年1年間で運転免許証を返納した高齢者らは44万8000人あまり。
去年5月から、一定の違反歴のある75歳以上の高齢ドライバーを対象に、免許更新時の運転技能検査、いわゆる「実車試験」が義務化されています。それでも、高齢ドライバーによる深刻な事故は後を絶ちません。
おととしの11月、大阪府で89歳の男性が運転する車がスーパーに突っ込み、3人が死傷。去年の11月には、福島市で97歳男性の車が3台の車に衝突し、5人が死傷しました。2人とも免許更新時、「認知機能に問題なし」と判断されていました。
松永拓也さん
「この世に生きる全ての人々の命は、真菜と莉子と同じように尊い。皆さまの命が交通事故によってなくならないように、ぜひ安全運転、交通ルールを守って、日々、この交通社会を過ごしていただきたい」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ikaRTsv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQDx3S9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lX7wske
コメントを書く