- 爆撃音の中“820km”を運転 「恐怖と緊張でなかなか寝れないことも…」スーダンから退避の日本人医師語る緊迫の現地|TBS NEWS DIG
- 上川地方北部で震度5弱(2022年8月11日)
- 【ニュースライブ 11/22(水)】日常的に子どもらに暴行か/ウソの投資話で3300万円詐欺容疑/パンダの「楓浜」が3歳に ほか【随時更新】
- 円相場 一時1ドル=150円台…乱高下で「為替介入」観測【知っておきたい!】(2023年10月4日)
- 【速報】ガソリン価格174.7円 6週連続で値下がり(2023年10月18日)
- 緊急事態に“新人のチカラ”日航機 客室乗務員の訓練は【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
日米韓防衛相が電話会談 相次ぐミサイル発射を受け(2022年2月10日)
相次ぐミサイル発射を受け、日米韓の防衛大臣が電話会談を行いました。
岸防衛大臣:「北朝鮮の弾道ミサイル発射に対し、3カ国で緊密に連携していくことでも一致を致しました」
岸防衛大臣はアメリカのオースティン国防長官や韓国のソ国防相と電話会談を行いました。
北朝鮮の相次ぐミサイル発射は地域の安全保障を不安定にし、国連の安保理決議に明確に違反するとして、3カ国で緊密に連携して対応していくことで一致しました。
また、今後、対面による会談を行うことを確認しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く