- 【宇宙ライブ】日本の宇宙ベンチャー、無人着陸機打ち上げ / アミノ酸は宇宙から?/ 442年ぶりの天体ショー皆既月食「夜空に浮かぶタマネギ」に ―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア側、ドネツク州の拠点リマンから撤退 “ウクライナ側に包囲される”
- ロシア侵攻の布石か ウクライナ東部2地域の独立承認(2022年2月22日)
- 大学入学共通テスト2日目予定通り実施 “避難の受験生”再試験認める
- ウクライナ避難民に日本から『仕事を発注』…避難先でも仕事できる仕組みで生活支援(2022年3月14日)
- 電車内で女子高校生のスカート切り、穴から手を入れ下半身触る 23歳男逮捕「外からでは満足できず」
中ロ国防相会談 結束をアピール|TBS NEWS DIG
G7=主要7か国が外相会合を行った一方で、ロシアと中国の国防相が会談を行い、軍事的連携を強化することで一致しました。
中国国防省の発表によりますと、中国の李尚福国防相は18日、ロシアを訪問してショイグ国防相と会談。両国は軍事的連携を強化することで一致しました。
また、両国の協力は「世界と地域の安全と安定を維持するのに寄与する」と位置付けたほか、両国の核心的利益を維持し、主権、領土保全についてお互いに支持し合うことや、外部勢力の内政干渉に反対することでも一致しています。
18日閉幕したG7外相会合で、ロシアや中国が非難や懸念の対象となるなか、今回の会談を通じ両国の結束をアピールした形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く