- 【気象庁会見・要旨解説】山形に「大雨特別警報」 山形・最上川上流に「河川氾濫危険情報」【2/3】
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― マリウポリ 製鉄所から女性・子供“すべて避難”(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ】 “ゼロコロナ政策”緩和 上海ディズニーランドが再開 / ホワイトハウス近くで発砲 地下鉄パニックに / 汚職疑惑でペルー大統領を罷免 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 小さく折りたためる2Lペットボトル リサイクル促進(2023年4月5日)
- 【マスク】着用が「個人の判断」へ 渋谷駅前の着用率は91.3%
- 米国防長官が感染 オミクロン株か不明で症状は軽症(2022年1月3日)
関東で11日の明け方にかけ大雪に警戒 予想降雪量30cmも(2022年2月10日)
関東甲信地方では11日の明け方にかけて大雪となる所があるでしょう。
本州の南の海上を進む低気圧の影響で、関東甲信地方では広い範囲で雪や雨が降っています。
10日午後1時現在、長野県長野市で15センチ、埼玉県秩父市で7センチ、山梨県甲府市で6センチの積雪が観測されています。
11日午前6時までの24時間の予想降雪量は、いずれも多い所で甲信地方30センチ、関東地方北部25センチ、箱根から多摩地方や秩父地方にかけて20センチ、関東地方南部の平野部で8センチです。
大雪や路面の凍結による交通障害のほか、電線や樹木への着雪にもご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く