- 【新型コロナ】東京6264人の新規感染者 7日間平均は先週の149.3% 6日
- 「日光」に“外国人観光客”殺到…“遅咲き桜”見頃 喜びの声「まだこの時期に」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年4月19日)
- 【独自】住宅火災で3人死亡 火元の家に住む53歳二男がガソリン携行缶購入 当時母の葬儀終え在宅か #shorts #読売テレビニュース
- “ブチャでの市民虐殺はフェイク” ロシア最大の嘘を暴く決定的映像と証言
- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ・最新情報など | TBS NEWS DIG(8月29日)
- 【独自】静岡県警の酒酔い警察官 一般男性への傷害容疑も判明 先月から4人目の逮捕者 覚醒剤など不祥事相次ぐ|TBS NEWS DIG
G7外相会合最終日 「核軍縮・不拡散」をテーマに協議 G7広島サミットへ繋げる狙い【記者中継】|TBS NEWS DIG
軽井沢で開かれているG7外相会合は、最終日のきょうは核軍縮などがテーマとなり、先ほどすべての議論を終えました。現地から中継です。
3日間にわたり行われたG7外相会合ですが、最後のテーマに選んだのは核軍縮・不拡散で、議長国の日本は来月のG7広島サミットに議論を繋げたい考えです。
日本はアジアで唯一のG7メンバーということもあり、中国や北朝鮮問題などインド太平洋地域の諸課題を主要なテーマとして議論を進めてきました。
3日間にわたる協議では、インド太平洋やウクライナ情勢などをめぐり、G7各国が結束していくことや、存在感を増す「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国との協力を強化することで一致しています。
先ほど、最後のテーマとなった核軍縮・不拡散の協議が終わり、「核兵器のない世界」に向けた道筋についても議論されたものとみられます。
林外務大臣は間もなく議長国会見を行いますが、このあと取りまとめる共同声明は、来月のG7広島サミットに繋がるものにしたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く