- 中学2年の男子生徒(13)死亡 交差点でミキサー車にはねられる(2023年8月19日)
- 【新型コロナ】全国で新たに3万4064人感染 先週金曜日から5200人以上減…祝日影響か
- 米大統領選挙、ペンス前副大統領が立候補届け出 トランプ氏の元側近|TBS NEWS DIG
- 広島サミット「支援アピールの舞台作った」 ゼレンスキー大統領あす会議に(2023年5月20日)
- 「自分の感情が分からない」イスラエル軍とイスラム組織ハマス戦闘から1か月 人質家族の苦悩 国連“子どもたちの墓場”|TBS NEWS DIG #shorts
- ビル工事現場から鉄パイプ落下…直撃した男性死亡 建設会社社長に執行猶予付き判決(2023年5月8日)
G7外相会合最終日 「核軍縮・不拡散」をテーマに協議 G7広島サミットへ繋げる狙い【記者中継】|TBS NEWS DIG
軽井沢で開かれているG7外相会合は、最終日のきょうは核軍縮などがテーマとなり、先ほどすべての議論を終えました。現地から中継です。
3日間にわたり行われたG7外相会合ですが、最後のテーマに選んだのは核軍縮・不拡散で、議長国の日本は来月のG7広島サミットに議論を繋げたい考えです。
日本はアジアで唯一のG7メンバーということもあり、中国や北朝鮮問題などインド太平洋地域の諸課題を主要なテーマとして議論を進めてきました。
3日間にわたる協議では、インド太平洋やウクライナ情勢などをめぐり、G7各国が結束していくことや、存在感を増す「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国との協力を強化することで一致しています。
先ほど、最後のテーマとなった核軍縮・不拡散の協議が終わり、「核兵器のない世界」に向けた道筋についても議論されたものとみられます。
林外務大臣は間もなく議長国会見を行いますが、このあと取りまとめる共同声明は、来月のG7広島サミットに繋がるものにしたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く