- 【独自】渋谷暴動事件 大坂正明被告「警察車両を追跡しデモ隊とは離れた場所に」25日の初公判で無罪主張へ|TBS NEWS DIG
- トルコ大統領選挙、政権交代なら“欧米寄り”外交へ? 現職エルドアン氏に逆風|TBS NEWS DIG
- 昭和歌謡復活で令和を元気に!『秋元康監修プロジェクト』最終候補者12人熱き発表会!(2023年7月26日)
- 大谷翔平選手 一時帰国していた、米大使「デコピン」にビザ発給、開幕戦チケットは争奪戦 観戦の裏技は?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【氷点下の戦地】「67発のミサイル攻撃」ウクライナの全土で緊急停電(2022年11月24日)
- 結婚したばかりの夫婦に何が…妻の遺体遺棄容疑で夫が逮捕、事件前に「男女の争う声がする」と通報
【速報】東京都心の賃貸マンション「空室率」過去最低水準(2023年4月18日)
都心のマンションの分譲価格が高騰し続けるなか、賃貸マンションの空室率が過去最低水準となったことが明らかになりました。
不動産会社のKENコーポレーションによりますと、東京都心9つの区の去年10月から12月の賃貸マンションの空室率は3.3%と過去最低水準となりました。
特に港区・渋谷区・世田谷区の家賃は月30万円以上の高級物件で、初めて1坪あたり2万円を超えました。
分譲マンションの価格が高騰し、購入が難しくなったことで需給が逼迫(ひっぱく)していることや企業業績の回復や賃上げの影響で家賃の支払い能力が上がっていることなどが要因だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く