- 【岸田政権】“新しい資本主義”実現へ 人材“流出”防ぐため雇用制度を見直しへ
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 【おでかけライブ】まだ間に合う!GWおでかけスポット 客室に綾波レイ!エンタメ特化の最新複合施設を取材!/WBCの熱気続く「野球殿堂博物館」など(日テレNEWS LIVE)
- 孫のコスプレ衣装…祖母が手作りの理由 11万人来場 日本最大級サブカルイベントに行列【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年5月1日)
- 【速報】日常的に暴力か 障害者施設の男性入所者死亡 職員を暴行容疑で再逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 京都・福知山市で「復興ぶどう」の販売始まる 2013年の水害で被害受けた住民を元気に
無念にじませ…「残念だ」浜田大臣 残る1人引き揚げへ潜水続行(2023年4月18日)
陸上自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプター事故で、浜田防衛大臣は海底から4人を引き揚げたと正式に発表し、うち2人の死亡が確認されたことについて、無念をにじませました。
浜田防衛大臣:「事故発生当初より昼夜を問わず懸命な捜索活動を行ってきたものの、このような状況に至り、とても残念でなりません」
浜田大臣はそのうえで、海底に残る1人の引き揚げと、いまだ手掛かりのつかめない5人の隊員の捜索について、「全員が一日も早く家族の元に帰れるよう、捜索に全力を尽くす」と強調しました。
自衛隊は4人の身元の特定を進めるほか、18日もダイバーが海底の捜索を行う「飽和潜水」の準備を行っていて、海底に残る1人の引き揚げ方法について検討する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く