- 【定食まとめ】人情家族の幸せ繁盛店/体育会系学生をご飯で応援/モツ煮定食が運んだ幸せ など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
- 外交交渉続ける意向 欧米回答にロシア外相
- 自宅療養者を24時間サポート 「うちさぽ東京」始動(2022年1月31日)
- コアラ激減で「絶滅危惧種」に 山火事など影響 豪で保護強化へ(2022年2月11日)
- ビッグモーターと損保ジャパン “親密な関係”の実態解明へ 金融庁“異例”の立ち入り検査|TBS NEWS DIG
「“オミクロン対応”方針を明確に」小池知事が岸田総理に注文(2022年2月10日)
オミクロン株に対応する方針を明確にするよう求めました。
9日午後、総理官邸に入る小池百合子都知事。岸田文雄総理大臣との会談は、この4時間前に急きょ発表されたものでした。
東京都・小池百合子知事:「オミクロンの特性に応じた、全般的な方針の明確化をお願いしたい」
さらに、医療人材の支援や病床の効率的な運用なども訴えました。
岸田文雄総理大臣:「東京都、大阪府にもご協力を頂き、新たな形のプロジェクトとして、臨時の医療施設、合計で約1000床を増設したい」
東京都には、今使っている宿泊療養施設を活用するなどし、新たに660の病床を確保することを要請。医療スタッフの確保は、国が全面的に支援するということです。
岸田文雄総理大臣:「(Q.全国の公的病院から医療スタッフを派遣ということだが、医療従事者をはがす形で連れてくる見通しは?)全国一律、それぞれの事情も考えずに、医療人材を持ってくるという、乱暴なことを考えているわけではない。詳細については、厚生労働大臣に聞いて頂ければと思っております」
(「グッド!モーニング」2022年2月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く