- 【ニュースライブ】韓国・転倒事故で154人死亡 原因は「群衆雪崩」か/渋谷にも細い路地 警察警戒 「行動自制すべき」の声も――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:「プーチン大統領に似ている」ウクライナの廃墟に“バンクシー風”の絵/ゼレンスキー大統領 “ロシアから奪還”ヘルソン訪れ兵士ら激励 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】「こども家庭庁」設置関連法案 参院本会議で可決、成立|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】日本海に向けてミサイル10発以上を発射 韓国軍「決して容認できない」
- 『研修生の応募者ゼロ』伝統芸能「文楽」が直面する後継者不足 前年度に入った研修生も同期おらず『寂しい。体験だけでも来ていただけたら』(2023年4月21日)
- 【兵器の国際展示会始まる】岸田政権“防衛費増額”に海外企業が熱視線 「武器はいらない」抗議デモも
戻りつつある春の風景 大分県大分市【JNN sakuraドローンDIG 2023】
Spring scenery that is returning. / Oita City, Oita
・取材日:2023年4月3日
・撮影場所:大分県大分市平和市民公園
・取材後記:大分市にある平和市民公園は、裏川沿いにソメイヨシノなどがおよそ800本咲いており、大分市民に愛されている桜の名所です。昨年からコロナ禍で自粛ムードの地域を元気づけるため、地元の方々が鯉のぼりを掲げており、満開の桜とともに春の風物詩となりつつあります。
今年からバーベキューや宴会の制限が解除され、距離を保ちながらですが多くの人が花見を楽しんでいました。少しずつですが、コロナ禍前の風景が戻ってきた春の平和市民公園の風景をお届け出来ればと思います。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く