- 北朝鮮 建国75年の軍事パレード報じる 金正恩総書記は娘とともに出席|TBS NEWS DIG
- 【中継】4時間半、懸命の措置 安倍氏に大量の輸血か(2022年7月8日)
- 意外!外国人が驚くニッポンの光景 「デパ地下」や「終電」など町や空港など外国人に「日本に来て驚いたこと」を聞いてみると意外な回答が続々|TBS NEWS DIG #shorts
- イスラエル軍ガザ地区に報復空爆 死傷者は3600人超 #shorts
- ビッグモーター神奈川県内3店舗を家宅捜索 神奈川県警 器物損壊の疑い|TBS NEWS DIG
- 【速報】現場から女性逃げ出し保護 現場建物には犯人以外の人がまだいる模様 長野・中野市で猟銃と刃物持つ男が立てこもり|TBS NEWS DIG
日米韓の防衛実務者 北朝鮮対応めぐる3か国連携を協議|TBS NEWS DIG
北朝鮮が新型の大陸間弾道ミサイル「火星18型」の発射実験を実施したと主張する中、日本とアメリカ、韓国の3か国による防衛実務者協議が開かれ、北朝鮮への対応をめぐる3か国連携の具体策を話し合いました。
日米韓の局長級による防衛実務者協議は14日、アメリカ国防総省で開かれました。
日米韓は去年11月の首脳会談で、北朝鮮によるミサイル発射の情報を即時に共有する方針で一致していて、実現に向けて3か国の連携を進めるための作業を確認しました。
また、北朝鮮の核やミサイルの脅威を抑止するため、ミサイル防衛訓練や対潜水艦訓練を定例化することなどについて話し合ったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く