- 商業施設トイレ内に不審物『箱に電線・乾電池…』爆発物処理の専門部隊が撤去作業中(2022年7月18日)
- 園児“虐待”の静岡・裾野市の私立保育園 裾野市長は園長を犯人隠避で刑事告発する方針|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- カンボジアで特殊詐欺か 日本人25人拘束 逃走の3人はトゥクトゥク乗り継ぐ(2023年9月17日)
- 【速報】急速に円安が進行 円相場 1ドル=140円台に 1998年以来 約24年ぶり|TBS NEWS DIG
- 韓国大統領選 2大候補の支持率は拮抗も「最悪を避ける選挙」などとの声も(2022年1月22日)
「今も爆発の可能性」漁港に緊張 広い範囲で規制線(2023年4月15日)
事件が起きた和歌山市の漁港です。現場は今どのような状況でしょうか。現場から報告です。
(布施宏倖アナウンサー報告)
現場は和歌山駅から車で30分ほど離れた場所に位置しています。爆発があったのが、あちら奥に見える建物の屋根の下となっています。
事件発生から6時間ほど経ちましたが、今も広い範囲で規制線が引かれていて、中に立ち入ることはできない状況となっています。
また、演説に駆け付けた聴衆や地元の漁師らの姿はないんですが、地元の方によりますと、容疑者の荷物であったり、後は爆発物が現場にあって処理をしているため、近隣の人たちには、家から出ないように警察関係者が呼び掛けているということです。
地元の方によりますと、やはり今回の事件については「この町でこれだけ大きな事件が起きてしまうと思わなかった。信じられません」と恐怖とともに驚きの言葉を口にしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く