- 【全国の天気】あすは全国隈なく雨マーク 東北も再び(2022年8月17日)
- 【きょうの1日】全国的に気温上昇“3月並み”に スキー場は臨時休業も
- 【7月23日 今日の天気】台風5号が発達中 週半ばに沖縄・先島諸島に接近のおそれ 本州付近は大暑らしい暑さに|TBS NEWS DIG
- 山手線刃物騒動 新宿駅パニック 振り回しと勘違い 火をつけたデマももっと知りたい(2023年6月26日)
- こども家庭庁きょう発足式 岸田総理「子どもたちの意見を政策に反映」 職員には…「子どもと過ごす時間作ってほしい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【焼けた男女遺体】リーゼント秋山刑事が現場取材「危険を感じていたつけ方」被害者の防犯カメラが物語る違和感|ABEMA的ニュースショー
岸田総理の演説先で爆発音 総理にけがなし 男(24)を逮捕「弁護士が来てからお話します」|TBS NEWS DIG
岸田総理が選挙の応援演説を行う直前の会場で爆発が起こりました。警察は筒状のものを投げた24歳の男を逮捕し、取り調べを行っています。一方、岸田総理は無事で、その後予定された演説を続行しています。
きょう午前11時半ごろ、岸田総理が演説する直前、目の前に投げ込まれた筒状のもの。この直後、和歌山市の雑賀崎漁港に大きな爆発音が響きました。
衆議院和歌山1区の補欠選挙で、岸田総理が応援演説をする予定で多くの聴衆が集まっていました。現場でなにが起きていたのでしょうか。
大きな爆発音のおよそ5分前。岸田総理は刺し身の試食、記念撮影などを行っていました。そして、パンという音が鳴り、岸田総理が振り返ります。
別の映像には岸田総理の目の前に投げ込まれた筒状のものが映っていました。SPとみられる男性が盾のようなものを取り出し、岸田総理を逃がしていました。それと同時に、聴衆の中にいた男を周りにいた人たちが取り押さえました。男の手には銀色の筒状のものが握られていました。そして、男を取り押さえている最中に、白煙のようなものが上がり大きな爆発音が鳴りました。
付近の建物から撮影された動画にも、画面が揺れ、撮影者が驚いた様子がみてとれます。爆発の直後、岸田総理を乗せたとみられる車が現場から走り去る様子も映っていました。爆発を目の当たりにした人たちは…
「総理が向こうに行って、向こうにいった瞬間にバッて投げた」
「(Q.安倍元総理の事件があって、だいぶ警備していたと思いますが)そんなことは起こらないだろうと思っていた。まさかと思った」
「ちょうど黒い筒みたいなものが前に飛んできて、端の方がチカチカ光っていた。上を飛んできたので怖くて。SPの数がすごかったので安心はしていた。ただ持ち物検査を実際していなかったので」
警察は、現場に筒状のものを投げ込んだとみられる兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)を威力業務妨害の疑いで逮捕。取り調べに対し、「弁護士が来てからお話します」と供述しているということです。
岸田総理にけがはありませんでしたが、警察官1人が軽いけがをしました。
村瀬健介キャスター
「現場近くに到着したところなんですけど、警察官の規制線が張られて現場に近寄れないようになっています。この先に漁港が見えていますけど、あそこが爆発が起きた現場だと思われます。爆発物処理班が近づいていきます。手におそらくカメラ、棒のようなものを持っています。慎重に歩みをすすめていきます」
現場には銀色の筒状のものが残されていて、午後3時ごろから警察の爆発物処理班が撤去作業に当たりました。
一方、岸田総理は、街頭演説を続行。爆発からおよそ1時間後の午後0時半すぎに和歌山市内の演説会場に到着しました。
岸田総理
「先ほど雑賀崎の演説会場において、大きな爆発音が発生をいたしました。いずれにせよ、多くの皆さん方にご心配をおかけした」
岸田総理はこの後、次の街頭演説を行うため、予定通り千葉県に向かいました。
要人の警護をめぐっては、去年7月の参議院選挙中、奈良市に応援演説に駆け付けていた安倍元総理が銃で撃たれて死亡。
警察庁はその後、要人警護に関するマニュアルを刷新するなど態勢を強化してきましたが、来月のG7サミットを前に、要人警護のあり方などについて再構築を迫られたかっこうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QRx8GCK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/U8QCZRP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/W4lnokQ
コメントを書く