- 絶景・海越しの富士山 自然の中の子育て…千葉・南房総市で憧れの移住【あらいーな】(2023年7月18日)
- 【速報】「立っていられない揺れ10秒以上」地震直後・福島市の映像
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領『愛国集会』で「軍事侵攻を正当化」軍やワグネルで死傷者続出『本当に大丈夫なのか?』【専門家解説】|MBS NEWS
- 「一人じゃないよ」流産・死産を経験した家族に…お空の我が子と“共に生きる”取り組み【かんさい情報ネットten.特集】
- 神宮外苑花火大会 3年ぶり開催 1万2000発…ビルに「反射きれい」“DJポリス”出動も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月22日)
- 旧統一教会の救済新法“対象広げる”修正案提示 野党「新法の意味ない…」指摘も|TBS NEWS DIG
「すゑひろがりず」が1日警察署長「禁ず闇生業」(2023年4月15日)
カンボジアで日本人グループが摘発されるなど、特殊詐欺事件が後を絶たないなか、芸人の力を借りて警視庁が警戒を呼び掛けています。
一日警察署長・すゑひろがりず:「怪しき電話は110番!だまされてはなりませぬぞ。禁ず闇生業」
14日、東京・港区でお笑い芸人の「すゑひろがりず」が警視庁三田警察署の一日警察署長を務め、闇バイトへの注意喚起や高齢者への声掛けなどを呼び掛けました。
警視庁三田警察署・大石光泰署長:「昨年の当署管内におけます特殊詐欺の被害総額は2600万円を超えています」
カンボジアを拠点としていたグループは海外からの電話を国内からの電話と偽装し、嘘の電話を掛けていたとみられています。
警視庁によりますと、去年、都内の特殊詐欺被害額は2年連続で増加し、およそ68億円に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く