- カナダ首相が「緊急事態法」適用 首都でデモ続く(2022年2月15日)
- 「電動化競争」激化見据え いすゞ自動車が初のEVトラック発売(2023年3月7日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月3日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- およそ120年ぶりの大規模修理工事 国宝・興福寺「五重塔」で修理工事の安全を祈る起工式が開かれる
- 世界で問題“飼料価格の高騰” 女子高校生が考えた打開策は…コオロギ?たどり着いた「発酵飼料」【SDGs】|TBS NEWS DIG
- ロープ状のひもで絞殺か 妻(72)殺害容疑で送検の夫(75) 横浜・鶴見区|TBS NEWS DIG
【速報】固体燃料式の新型ICBM「火星18」の映像公開 北朝鮮メディア(2023年4月14日)
北朝鮮メディアは14日午後、13日に発射した固体燃料式の新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星18」の映像を公開しました。
ゆっくりと立ち上がる移動式発射台。
空中で燃料に点火する「コールドローンチ」とともに轟音(ごうおん)を上げて空へと上がっていくミサイル。
朝鮮中央テレビは14日正午すぎ、固体燃料式の新型ICBM「火星18」の発射実験の様子を公開しました。
朝鮮労働党の機関紙は朝、この映像に先立って写真を公開し、発射実験は「周辺国の安全を考慮し実施した」としたうえで「1段目は通常の弾道飛行、2、3段目は高角飛行に設定し、時間を遅らせ分離が始まる方式でミサイルの最大速度を制限して行った」と報じていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く