- 「予算96億円」に対し利用は『約7分の1』大阪市の「買い物応援キャンペーン」(2022年2月21日)
- 【速報】囲碁の仲邑菫女流棋聖(14)韓国へ(2023年10月26日)
- 【LIVE】日本最大級約4万5000発「夢洲超花火」大阪・関西万博の開催地「夢洲」で開催 800機のドローンも夜空を彩る レッツゴー万博2025 9月25日(日)午後6時半~
- ロシア外交官ら8人が出国へ 国外退去要請を受け(2022年4月20日)
- 北海道で“ホワイトアウト”…特急列車と除雪車“衝突” 「痛い寒さ」臨時休校も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月16日)
- 電車内で女子高生に下半身押し付け男逮捕 被害相談で発覚、警察が警戒中に男は犯行に及ぶ 複数回か
【速報】固体燃料式の新型ICBM「火星18」の映像公開 北朝鮮メディア(2023年4月14日)
北朝鮮メディアは14日午後、13日に発射した固体燃料式の新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)「火星18」の映像を公開しました。
ゆっくりと立ち上がる移動式発射台。
空中で燃料に点火する「コールドローンチ」とともに轟音(ごうおん)を上げて空へと上がっていくミサイル。
朝鮮中央テレビは14日正午すぎ、固体燃料式の新型ICBM「火星18」の発射実験の様子を公開しました。
朝鮮労働党の機関紙は朝、この映像に先立って写真を公開し、発射実験は「周辺国の安全を考慮し実施した」としたうえで「1段目は通常の弾道飛行、2、3段目は高角飛行に設定し、時間を遅らせ分離が始まる方式でミサイルの最大速度を制限して行った」と報じていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く