- 松野長官「多くの市民の犠牲は深刻」 対ロシア無人機供与めぐりイランを強く非難(2022年11月7日)
- 偽物“ミラブル”で捜査 「1週間くらいで壊れた」(2022年10月25日)
- 捕虜となったロシア軍将校に聞いた「あなたはウクライナ人が嫌いですか?」 極秘施設で語った“本音”【単独インタビュー】|TBS NEWS DIG
- 藤井王位が3連覇に挑む「王位戦」第4局…豊島九段が56手目を封じて初日終了(2022年8月24日)
- 【警戒】台風4号迫る九州で大雨 道路の冠水や土砂崩れも
- 冷凍庫に遺体逮捕業務用冷凍庫から毛布でくるんだ男性の遺体…女を逮捕「寝ていた交際相手を刺した」両親と共に警察に#shorts #読売テレビニュース
#Shorts #特殊詐欺 #被害防止
「おじいちゃんおばあちゃんATMでお金は戻りません」園児の声で特殊詐欺の被害防げ!(2023年4月14日)
特殊詐欺被害の水際防止対策を、保育園児がお手伝いすることになりました。
【機械から流れる園児の音声】
『ATMでお金は戻りません!』
4月14日、大阪府警東淀川署は郵便局と連携し、ATMの近くに人の動きを感知して特殊詐欺への注意を音声で呼びかける機械を設置しました。録音されているのは地域の保育所に通う園児21人の声で、この呼びかけを聞いて不審な振り込みを思いとどまってほしいという狙いです。
(園児)
「お金とられなかったら(おじいちゃんたちの)お金いっぱいになると思う」
警察は特殊詐欺への対策として、キャッシュカードを他人に渡さないことや、他人に頼まれてATMに行かないよう呼びかけています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jVvgKc5
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #特殊詐欺被害 #水際防止対策 #ATM #大阪府警 #Shorts
コメントを書く