- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「まちづくり」に向けタッグ JR東日本と東急不動産が都市開発事業で業務提携(2023年2月15日)
- 【新型コロナ】オミクロン株対応の新ワクチン 接種開始を来月中に前倒しで調整 8月30日 ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【全国の天気】夏休み初日に「台風5号発生!」来週には影響出るエリアも(2023年7月21日)
- 鎮静剤を院外で不正所持疑い 院長の女 常習的に持ち出しか(2023年3月23日)
- 岸田総理会見「G7として新たな制裁」ウクライナ侵攻から1年 訪問は「安全確保や秘密保護法を踏まえ検討」|TBS NEWS DIG
【4月30日(土)】土曜日は天気回復し行楽日和に!日曜日しとしと雨で大きめの傘必要【近畿地方】
4月29日(金・祝)の近畿地方は、発達する低気圧の影響で大雨となり、北風が強まっています。雨は次第にやみますが、30日(土)未明まで北風が非常に強く吹き、海はしける見込みです。強風や高波に注意を続けてください。
30日(土)は次第に高気圧に覆われ、日中は全域でよく晴れて、行楽日和でしょう。次第に風や波もおさまり、穏やかな陽気も戻りそうです。最高気温は22℃前後、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気温です。
5月1日(日)は気圧の谷の影響で、雨でしょう。荒れた天気のおそれはなく、雨は“しとしと”くらいの降り方ですが、外出の際は大きめの傘をお持ちください。
2日(月)~5日(木・祝)にかけては、だいたい晴れる見込みです。おおむね天気の崩れはなさそうですが、上空の寒気の影響で、大気の状態が不安定となりそうです。2日(月)と3日(火)の「憲法記念日」は、山地で変わりやすい天気となる可能性があります。ハイキングや登山の予定がある方は、空模様の変化に注意し、安全に配慮してレジャーをお楽しみください。また、連休中盤にかけて気温は平年より低めで、朝は都市部でも、10℃未満の“ひとケタ”の寒さとなりそうです。外出の際は上着を忘れずに、寝冷えにも気を付けてください。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/VR26kYW
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報 #ゴールデンウィーク
コメントを書く