- ジョコビッチ選手、ビザ取り消し撤回認められずオーストラリアを出国
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 春の訪れを告げるザゼンソウが見ごろ 滋賀・高島市の湿地に約3千株が自生 今年は暖冬で雪なし
- 近畿2府4県の新型コロナ新規感染者数1万859人 前週より約約5500人減少
- 【ライブ】参院予算委 第2次補正予算案の審議始まる(2022年11月30日)| TBS NEWS DIG
- 【通話中に涙】離職理由に「電話が怖い」増加…苦手意識の背景に”経験不足”?対応策は?【電話恐怖症】|アベヒル
首都圏鉄道で初 江ノ電 クレカなどタッチ決済導入(2023年4月14日)
クレジットカードなどのタッチ決済機能で鉄道に乗車できるサービスを、江ノ島電鉄が首都圏で初めて導入しました。
新たなサービスではクレジットカードのほか、デビットカードやプリペイドカードのタッチ決済対応カードや、スマートフォンでのタッチ決済機能が15日から江ノ島電鉄で利用可能となります。
タッチ決済による乗車は、ニューヨークやロンドンなどの海外の都市や国内でも南海電鉄などが導入していますが、首都圏の鉄道ではこれが初めてです。
現金などでのチャージが不要で、外国人観光客にとっても切符を購入するストレスが解消し、利便性が向上するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く