- 【速報】羊蹄山で雪崩 巻き込まれ心肺停止だった外国人女性1人が死亡 北海道警(2023年1月13日)
- 【今日から】USJで夏恒例“びしょ濡れ”イベント「思った以上に濡れました」 #shorts #読売テレビニュース
- “アルツハイマー病”患者に光?新薬「レカネマブ」迅速承認…課題は?
- “他人の住民票”交付?「マイナカード」利用でトラブル 原因は「システム負荷」(2023年3月31日)
- 給付金詐欺…22歳被告「老後に2000万円と聞き不安」(2022年8月24日)
- 【ライブ】エリザベス女王に“最後の別れ”――日本の皇室と家族ぐるみで交流/“史上最大規模”の警備体制で「国葬」へ など(日テレNEWSLIVE)
【当時は日本一】1974年 高さ200メートル・52階のビルが完成 「日テレNEWSアーカイブス」
昭和49年の4月、新宿副都心に高さ200メートル、52階の三角形をした住友ビルが完成した時のレポートです。懐かしい小林完吾アナウンサーがビルの外観から吹き抜けの中心部、52回のレストランなどくわしく紹介しています。
完成当時は日本一でしたが、半年後には同じく新宿副都心に登場した三井ビルに日本一の座を譲りました。高層ビルの建築ラッシュだった時代でした。
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#昭和 #新宿 #新宿副都心 #住友ビル #日テレ #ニュース
コメントを書く