- 農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値
- 【ニュースライブ 7/24(水)】“SNS型投資詐欺”一斉摘発/奈良のシカ叩き蹴る/後祭の山鉾巡行/天神祭 鉾流神事 ほか【随時更新】
- 【台風11号】沖縄本島に接近へ うねり伴った高波など厳重な警戒を
- 【摂食障害と窃盗症】食べ吐きのための万引きで逮捕7回…元マラソン日本代表・原裕美子さんが今苦しむ人に伝える「ひとりでつらさを抱えないで」(2023年2月23日)
- 崎陽軒「シウマイ弁当」おかず変えたら大人気!逆に“レア”売り切れ続出(2022年8月23日)
- 「道に迷った」富士山で小学5年生8人が一時行方不明に その後無事保護 富士山でハイキングをしていた|TBS NEWS DIG
パナソニックの万博パビリオンは『端材』活用 建築家・永山祐子さんと未来社会の姿を(2023年4月13日)
2025年の大阪・関西万博では13の企業などがパビリオンを出展します。パナソニックグループもパビリオン「ノモの国」の出展を決めました。
パナソニックは前回1970年の大阪万博では、松下電器産業として『松下館』を出して、現代文明を5000年後に伝えるタイムカプセルが人気に。約760万人が訪れました。今回はどんなパビリオンになるのでしょうか?
今年2月のブレーン会議。パナソニックがタッグを組んだのは、ドバイ万博で「日本館」を手がけた有名建築家・永山祐子さんです。
(建築家 永山祐子さん)
「ここで使うからには美しさを求めて、より今までになかったような、おもしろい使い方がないかな」
パビリオンで使用する素材にこだわりが。パナソニックは家電や住宅など様々な事業を展開していますが、そこで出る『端材』を活用しようというのです。
万博の開催期間は約半年。会社が目指す未来社会の姿を発信する絶好の機会として出展を決めただけにリユース・リサイクルを徹底。素材やエネルギーの循環を肌で感じられるパビリオンを目指します。
(パナソニックホールディングス・万博担当参与 小川理子さん)
「見方を変えれば価値が再発見できるという、そういうことに私もいろんな人が気付いて行動していければいいなと」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/5TDMOEB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #万博パビリオン #パナソニック #ノモの国 #エネルギー
コメントを書く