- 大津市で長屋1棟全焼など17軒焼ける火事、女性2人死亡 実況見分始まる
- 元職員の私的情報漏えい「知事の指示の可能性高い」第三者委が結論「指示したことはない」知事は否定 #shorts #読売テレビニュース
- 【話題】“7つそろえる”と願いがかなう? 群馬県内の神社を巡り集める「神玉」
- 【子どもとマスク】同級生の目元しか見たことがない…“顔のない世界”で生きた3年間は将来にどう影響?【久保田智子編集長のSHARE】#17抜粋| TBS NEWS DIG
- 「投資の教科書」経済ジャーナリスト・後藤氏に聞く!人生100年時代を生き抜くために…おさえておきたい投資のポイント【ウェークアップ】
- 【キッザニア東京】子どもたちが税務署の仕事を体験「税を考える週間」
「道に迷った」富士山で小学5年生8人が一時行方不明に その後無事保護 富士山でハイキングをしていた|TBS NEWS DIG
今月1日、学校行事で富士山を訪れていた静岡市の小学5年生8人が道に迷い、一時、行方不明となりました。児童たちは、その後、無事に保護されました。
1日午後3時過ぎ、富士山を下山中の静岡市立西豊田小学校の5年生の児童から「道に迷ってしまった」と警察に通報がありました。
警察や消防が周辺を捜索したところ午後4時半頃、4人を発見し、その後、児童全員の安否を確認したところ別の4人が到着していないことが判明。再び捜索したところ、午後6時過ぎに4人が見つかり、無事保護されました。
静岡市教育委員会によりますと、1泊2日で富士山周辺を訪れていて、1日は富士山でハイキングをしていた際に8人の行方が分からなくなったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く