- 【満開ラッシュ】圧巻!樹齢1000年「三春滝桜」東京のお勧めポイントも見頃(2023年4月4日)
- 【最新生活情報まとめ】毎日の暮らしに役立つホットな最新情報:“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】JAXA会見 古川聡宇宙飛行士らのグループの医学研究に不適切行為(2022年11月25日)| TBS NEWS DIG
- 【解説】封鎖解除1カ月 上海の「明と暗」観光客は? ANN上海支局・高橋大作支局長【ABEMA NEWS】(2022年7月1日)
- 【1WEEKライブ】“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに/ロシアで“反LGBT法”/サブスク 今年の大賞は? など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 勢いよく噴き出す炎と煙「あっという間に火が上がった」住宅兼工場で火事 ケガ人なし 大阪・生野区 #shorts #読売テレビニュース
「道に迷った」富士山で小学5年生8人が一時行方不明に その後無事保護 富士山でハイキングをしていた|TBS NEWS DIG
今月1日、学校行事で富士山を訪れていた静岡市の小学5年生8人が道に迷い、一時、行方不明となりました。児童たちは、その後、無事に保護されました。
1日午後3時過ぎ、富士山を下山中の静岡市立西豊田小学校の5年生の児童から「道に迷ってしまった」と警察に通報がありました。
警察や消防が周辺を捜索したところ午後4時半頃、4人を発見し、その後、児童全員の安否を確認したところ別の4人が到着していないことが判明。再び捜索したところ、午後6時過ぎに4人が見つかり、無事保護されました。
静岡市教育委員会によりますと、1泊2日で富士山周辺を訪れていて、1日は富士山でハイキングをしていた際に8人の行方が分からなくなったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く