- 今日から個人判断のマスク、大阪では多数が着用「慣れちゃった」鉄道などで着用呼びかけ取りやめ
- 【トルコ・シリア大地震】死者1万人超 建物倒壊…被害拡大「72時間の壁」超えても続く懸命の救助活動【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【コロナ×インフル】”ツインデミックの脅威”早くもインフルエンザ感染を確認…同時感染もあり得る?レニック医師が解説
- 【岸田首相】ゼレンスキー氏と電話会談 ウクライナ招待受け「検討していきたい」
- 【福岡県で猛烈な雨】1時間に120ミリ超える 各地で道路冠水… 警戒を
- 乳幼児の口に食べ物押し込み…保育施設で暴行や虐待疑い 愛知・小牧市「すくすくnursery中央」|TBS NEWS DIG
【話題】“7つそろえる”と願いがかなう? 群馬県内の神社を巡り集める「神玉」
群馬県にある7つの神社で入手することができる「神玉」。“7つ集めると願いごとがかなう”とされ、人気漫画「ドラゴンボール」に登場する7つの玉に似ていると話題になっています。このような取り組みを始めた理由とは。
◇
28日、群馬・前橋市の前橋東照宮では、男性がお参りの後に「神玉」というものを受け取っていました。袋に入っていたのは、“神の力が宿る”とされる直径1センチほどの小さな玉です。(初穂料500円)
男性
「(集めると)来年、もっといい年になるんじゃないかなと期待を込めて」
群馬県にある7つの神社で入手することができ、全ての神玉を集めると達成の証しに「証明書」がもらえて、“願いことがかなう”とされているのです。
神玉にはそれぞれの神社の特徴が描かれていて、高崎市の進雄神社では、境内にいる「白いクジャク」がモチーフになっています。前橋東照宮では、まつられている徳川家康の「家紋」が記されています。
前橋東照宮を参拝していた男性は28日、4つ目を入手しました。
男性
「歩いて集めてます」
――歩いて?
男性
「はい、駅から歩いて2時間くらいかけて行きました」
男性が苦労して集める理由の1つには、「『ドラゴンボールみたい』って注目されている」ことがあるといいます。実はこの神玉は、人気漫画「ドラゴンボール」で願いをかなえるために集める7つの玉に似ているとネットで話題になっているのです。
同じく神玉を収集する親子に出会いました。神玉を収めた専用のケースを見せてくれました。
小学2年生
「いま、6個です」
――ということは、今日で…
小学2年生
「最後の1個です!」
最後の1つをゲットし、コンプリートすることできました。願いごとを聞いてみると…「みんなに迷惑じゃない子になりたい」と、はにかみながら答えてくれました。
◇
神玉は、今年8月から手に入れることができるようになりました。
前橋東照宮 禰宜・瀬尾直史さん
「群馬県の魅力発信に努められればと思い始めさせていただきました」
神玉を集めながら、群馬県を巡ってもらいたいといいます。
こうした取り組みは、群馬県のほかにも茨城県や山梨県などでも行われていて、今後、さらに広がりをみせるかもしれません。
(2022年12月28日放送「news every.」より)
#ドラゴンボール #群馬 #神社 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WgSEI5t
Instagram https://ift.tt/PHqcEkM
TikTok https://ift.tt/RfWtb2G
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く