- 大阪府の3回目接種 大規模接種会場は対象を18歳以上に拡大して実施 接種券が必要(2022年2月4日)
- 【ライブ】しょうゆラーメンと半チャーハン「最強の組み合わせ」名物定食 /中野の昭和レトロ食堂 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 「やっぱり当時は白黒ですね」 50年前のタイムカプセル取り出し 神奈川・大磯小学校|TBS NEWS DIG #shorts
- 奈良公園のシカ “十分なエサを与えずシカを虐待している”と通報…奈良市が調査結果を公表「虐待に当たらず」「動物福祉的には問題」|TBS NEWS DIG
- 【経団連】入国者数5000人へ増加も 「さらなる拡大を求める」
- 【現行犯逮捕】村田兆治・元プロ野球投手 空港で女性検査員に暴行か
近畿日本ツーリスト、コロナワクチン事業で2億9千万円“過大請求” 担当社員「原価圧縮し売り上げを上げようと…」 市に全額返還方針|TBS NEWS DIG
「近畿日本ツーリスト」は、東大阪市から委託を受けた新型コロナワクチンのコールセンター業務でおよそ2億9000万円を過大請求していたと発表しました。
2021年3月から2022年12月にかけて、担当社員が再委託先の業者に対して、市から指定されたオペレーターの座席の数より平均で14%少ない席数で発注していたということです。
担当社員は「原価を圧縮することで売り上げを上げようとした」という趣旨の話をしているという事で、近畿日本ツーリストは全額を市に返還する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く