- 「家族とか彼女がやばいことになる」“孫悟飯”の脅迫現場に居合わせた男性 実行役の心境語る… 渋谷貴金属店強盗事件|TBS NEWS DIG
- 日本への団体旅行を中国政府が解禁 約3年半ぶり 旅行・予約の受付が10日から可能に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理と“ペッパーミル” WBC日本代表が総理に優勝報告 #shorts |TBS NEWS DIG
- 「プーチン」呼び捨て非難 バイデン氏一般教書演説(2022年3月2日)
- 【ロシア最新ニュース(5月10日)】プーチン大統領「本当の戦争が始まった」西側を強く批判/露軍が首都キーウなどに巡航ミサイル25発発射、うち23発迎撃 など
- 中国人“大暴れ”ロックダウンでスイスに足止めに・・・(2022年4月1日)
架線に“洗濯物”でJR京浜東北線 一時運転見合わせ さいたま市で最大瞬間風速14m(2023年4月12日)
12日午前10時すぎに最大瞬間風速14メートルを観測したさいたま市では、思いもよらぬ飛来物で電車が一時、運転を見合わせました。
12日午前10時40分すぎのJR北浦和駅です。
架線に障害物がぶら下がっていて、ホームに電車が止まっています。
撮影した女性によりますと、架線に引っ掛かっているのはピンチの付いたハンガーに干されていた洗濯物で、ズボンなどが確認できたということです。
北浦和駅のあるさいたま市では、午前10時8分に14メートルの最大瞬間風速を観測しました。
JR東日本によりますと、この影響で京浜東北線は大宮-南浦和駅間の上下線で一時、運転を見合わせ、その後も運行に影響が出ました。
また、京王線の府中駅でも架線に布団とみられる飛来物が見つかり、京王線は一部の区間で一時、運転を見合わせました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く