- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- コーヒー注文し“カフェラテ”注いだのが見つかり…コンビニオーナーを車で引きずり殺害しようとしたか 60歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- ペルー・カスティジョ大統領が罷免 国家警察に身柄拘束される | TBS NEWS DIG #shorts
- 【不起訴処分】自転車の少女を車ではね逮捕…54歳の男性
- 今週のどうぶつニュース【Vol.9】(2022年2月21日)
- 【独自】留置場自殺『男は自殺直前に初めて飲み物を要求』隣の居室にいた男が証言(2022年12月19日)
全国的に「黄砂」飛来の恐れ 13日にかけて影響続く(2023年4月12日)
12日は大陸から大量の黄砂が飛来する見通しです。すでに西日本では午前中から黄砂が観測され、13日にかけて北日本や東日本にも広がる恐れがあります。
大陸で巻き上げられた黄砂が、低気圧や前線に伴って日本列島まで運ばれてきています。
気象庁は、午前11時までに福岡や広島などで黄砂が観測されたと発表しました。
黄砂はこの後北日本や東日本にも広がる予想で、西日本から北日本まで広く黄砂が観測されると、2年ぶりになります。
特に北日本では濃い黄砂が予想され、交通機関が乱れる可能性もあります。
黄砂の影響は13日にかけて続くとみられます。
見通しの悪化に加え、呼吸器疾患などが悪化するとの報告もあり注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く