- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(9月19日)
- 【しょうが焼き大特集】こだわりのしょうが焼き10種のたれで食べ放題/特製ソースのポークジンジャー/”ショウガ焼きカレー” など
- 赤ちゃんの骨のようなもの発見 大阪府大東市の住宅の押し入れに何重にも重ねられたビニール袋#shorts #読売テレビニュース
- 【不起訴処分】弟装い高齢女性にウソ電話…100万円“詐取” 逮捕の2人
- 【LIVE】「大阪維新の会」笹川理府議が謝罪「電話したがお出にならなかったので、夜に自宅のインターフォン押した」”パワハラ・ストーカー行為”など報じられ口頭厳重注意
- 【台風6号進路情報】台風6号 沖縄は大荒れ長引く 北海道も激しい雨で大雨のおそれ|TBS NEWS DIG
全国的に「黄砂」飛来の恐れ 13日にかけて影響続く(2023年4月12日)
12日は大陸から大量の黄砂が飛来する見通しです。すでに西日本では午前中から黄砂が観測され、13日にかけて北日本や東日本にも広がる恐れがあります。
大陸で巻き上げられた黄砂が、低気圧や前線に伴って日本列島まで運ばれてきています。
気象庁は、午前11時までに福岡や広島などで黄砂が観測されたと発表しました。
黄砂はこの後北日本や東日本にも広がる予想で、西日本から北日本まで広く黄砂が観測されると、2年ぶりになります。
特に北日本では濃い黄砂が予想され、交通機関が乱れる可能性もあります。
黄砂の影響は13日にかけて続くとみられます。
見通しの悪化に加え、呼吸器疾患などが悪化するとの報告もあり注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く