- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- バイデン大統領のキーウ電撃訪問に松野官房長官「敬意を表す」(2023年2月21日)
- 6900万円相当の高級時計ロレックスなど強盗…実行役ら逮捕SNSで『闇バイト』に応募か(2022年7月22日)
- 【新感覚】年齢・性別問わずどんな人でも楽しめる「ゆるスポーツ」を体験!
- 【朝ニュースライブ】ザ・ドリフターズ仲本工事さん死去 81歳 / プーチン大統領“併合4州”に「戒厳令」 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】スペースワン会見 民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ中止 理由は“風” 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦だったが… 1号機は発射直後に爆発炎上 <生中継>
「エジプトがロシアにロケット弾供与を計画」と米機密文書(2023年4月12日)
アメリカの機密文書がSNS上に流出したと見られる問題で、エジプトがロシアに対し、ロケット弾の供与を秘密裏に計画していた可能性が浮上しています。
ワシントン・ポストは10日、エジプトのシシ大統領が今年2月、ロシアに対し最大4万発のロケット弾の供与を計画していたと、流出した機密文書から明らかになったと伝えました。
機密文書にはシシ大統領とエジプト軍高官との会話が記されていて、シシ大統領が欧米との間で問題が生じることを避けるため、ロケット弾の製造と出荷を秘密裏に行うよう命じたとしています。
NSC(国家安全保障会議)のカービー戦略広報調整官は11日、流出した文書の真偽について言及を避けたうえで、「エジプトはアメリカにとって安全保障上の重要なパートナーであり、ロシアに殺傷能力のある武器を供与したという兆候は見られない」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く