- 「スシロー」がまた謝罪 表示と違う“安い”マグロを使用し提供「在庫数合わず判明」(2022年10月4日)
- 【全国の天気】前線通過 北日本で竜巻・突風に警戒 日中は広く秋晴れに(2022年11月1日)
- 車内に女性の遺体 「妻を殺した」通報の男性姿なく(2022年10月12日)
- 雑木林で女性の遺体 3月14日以降に連れ去られ殺害か 14日に歯科を受診、17日出勤せず 米原市 #shorts #読売テレビニュース
- 【スゴ技密着】“激せま”の道行く路線バス、左右の余裕は「10センチ」 【DIGドキュメント×itv】
- 「サル痘」国内で初確認 今後の感染対策は…“天然痘”ワクチン接種 専門家に諮問へ(2022年7月26日)
陸自ヘリ捜索サンゴで難航 中国軍と関連確認されず(2023年4月12日)
陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になっている事故に関し、防衛省は「関連するような中国軍の動向は確認していない」と説明しました。
防衛省・青木報道官:「今回の陸自のヘリの事故に関連するような中国軍の動向は確認をしておりません」
防衛省は、ヘリがレーダーから消失したのと同じ日に中国海軍の艦艇が周辺の海域で活動していたことを確認していますが、青木報道官は、「艦艇の活動は未明に行われ、事故発生の時間とは大きく異なっている」と強調しました。
また、酒井海上幕僚長は海底にサンゴ礁が多く、機体の捜索が難航していると明らかにしました。
周辺海域の潮の流れが速いことも捜索が困難を極めている要因の一つだとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く