【朝まとめ】「米下院議長が台湾到着 中国は猛反発」ほか3選(2022年8月3日)

【朝まとめ】「米下院議長が台湾到着 中国は猛反発」ほか3選(2022年8月3日)

【朝まとめ】「米下院議長が台湾到着 中国は猛反発」ほか3選(2022年8月3日)

 3日朝の注目ニュースをまとめます。

■米下院議長が台湾到着 中国は猛反発

 3日午前中に蔡英文総統と面会します。

 アメリカのペロシ下院議長が2日深夜、台湾に到着しました。

 中国政府は、「必ず対抗措置を取る」と反発していて、米中関係が一気に緊迫しています。

■尾身会長が提言「全数把握見直しを」

 尾身会長らがコロナ対策について、新たな提言です。

 政府分科会の尾身会長らは、経済活動を維持するのであれば、感染状況の全数把握や、濃厚接触者の特定について、見直すべきなどとする提言を行いました。

■岸大臣 教団との関係「見直していく」

 「軽々に答えられない」としていた発言を軌道修正しました。

 安倍元総理の弟・岸防衛大臣は、旧統一協会の関係者から選挙で支援を受けていたことについて、「これまでのそういう関係について、しっかり見直していく」と話しました。

■駐日ロシア大使 原爆慰霊碑に献花へ

 ウクライナ侵攻を理由に招待していません。

 日本に駐在するロシア大使が4日、広島市を訪問し、平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に献花することが分かりました。

 広島市は、原爆の日に行われる式典に、ロシアを招待していません。

(「グッド!モーニング」2022年8月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事