- “大麻グミ”から「HHCH」を検出 厚労省「指定薬物」として規制へ 12月2日にも所持・使用・流通が禁止に|TBS NEWS DIG
- 【実態は?】“原発危機”“エネルギー武器化”ロシアの戦略とは【深層NEWS】
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月24日)
- 【いのちを守る新知識】普段使いの「防災グッズ」見た目はオシャレで…大変身!
- 【東京地裁】“知人男性に硫酸”男に懲役3年6か月の実刑判決
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
岸田総理 GWにアフリカ4カ国歴訪へ G7広島サミットに向け連携を確認(2023年4月11日)
松野官房長官は、今月末からの大型連休に岸田総理大臣がエジプト、ガーナ、ケニア、モザンビークを訪問する方向で調整していると明らかにしました。
松野官房長官:「G7(主要7カ国)広島サミットに向け、法の支配に基づく国際秩序の維持強化に向けた我が国の決意を改めて伝達するとともに、様々なグローバルな課題への対応における連携と幅広く意見交換を行う予定であります」
松野長官は、4カ国歴訪の目的について、「ウクライナ情勢や地域の平和と安定に向けた取り組みで、連携を確認してG7広島サミットに臨むことは重要な意義がある」と説明しました。
そのうえで、「アフリカの持続可能な成長に向けて協力していく」と強調しました。
岸田総理は「グローバルサウス」と呼ばれる、新興国や途上国などとの関係を広島サミットに向けて強化する考えです。
具体的な訪問の日程については、調整中だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く