- 安倍派の議員秘書「派閥の指示で記載しなかった」特捜部の任意聴取に|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】「G7広島サミット閉幕」映像から“ひも解く”注目された「日本の警備」と、各国が「見せた」メッセージとは
- 国税局職員ら“犯行グループ”の素顔・・・「罪にならない」若者に不正受給 LINEで指南か【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月6日)
- 大谷2桁勝利&2桁HR 104年ぶり偉業達成にファンは|TBS NEWS DIG
- 文化財防火デー 世界遺産で消火訓練 法隆寺はコロナ影響で境内の放水中止 姫路城は大天守に一斉放水
- 政倫審2日目も安倍派幹部2人先送り 予算案めぐり「幕引き図ろうとする姑息なやり方」高まる政治不信
【国内のサル痘感染者】100人超える これまで全て男性…1月以来急増
サル痘の国内での感染者が100人を超えました。
厚生労働省は、新たに東京や兵庫などの10人でサル痘の感染が確認されたと発表しました。国内でのサル痘感染は去年7月に初めて確認されて以来、あわせて106人にのぼります。
国内では今年1月以来、サル痘の感染が急増し、これまでは10代から60代で全て男性だということです。
厚労省は、男性だけでなく女性や子どもも感染リスクがあるとして、発疹や発熱などの症状がある場合は、医療機関に相談するよう呼びかけています。
(2023年4月11日放送「news every.」より)
#サル痘 #感染者 #厚労省 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kblVGFh
Instagram https://ift.tt/LFQn3MV
TikTok https://ift.tt/e7kGSus
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く