- 「妊娠後半のコロナ感染で早産率が約3倍に」急増する“コロナ妊婦”を救う遠隔診療|TBS NEWS DIG
- 【速報】「油を使っていて目を離した隙に炎が…」2階建ての建物で火事 消防が消火活動 大阪・阪南市
- 値上げの夏に強い味方!自治体独自のお得な取り組み 最大40%のポイント還元に水道の基本料金無料も|TBS NEWS DIG
- 新生「恐竜学部」は地方創生の“試金石” 日本初!倍率7倍 恐竜王国・ふくいの挑戦【ウェークアップ】
- 10万本のひまわりが一面に 14年前の紀伊半島大水害の復興の象徴 9月初旬までが見ごろ #shorts #読売テレビニュース
- ウクライナ軍 黒海の要衝ズミイヌイ島奪還を発表(2022年7月1日)
松野官房長官「快挙」と祝意「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞候補
映画「ドライブ・マイ・カー」が日本映画で初めてアカデミー作品賞などにノミネートされたことについて、松野官房長官は「快挙」と祝意を述べ、受賞に期待感を示しました。
松野博一 官房長官
「カンヌ国際映画祭、ゴールデングローブ賞での受賞に続く、快挙であると認識をしています。3月27日に行われる授賞式での発表を期待をしています」
松野官房長官は「ドライブ・マイ・カー」がアメリカ・アカデミー賞の作品賞などにノミネートされ、濱口竜介監督が監督賞、脚色賞にノミネートされたことについて、このように述べ、相次ぐ快挙を讃えました。
また、政府が力を入れる芸術・エンターテイメント作品の育成や海外展開に触れ、「魅力ある日本映画の創造と国内外への発信に向け、映画振興政策の充実を図りたい」と語りました。
(09日13:34)
コメントを書く