- 「あの時の悔しさは忘れられません」遺族らが追悼の意 東京・伊豆大島の土砂災害から10年|TBS NEWS DIG
- 東京・中野区の住宅で3千万円強盗 男1人を逮捕 他は逃走中 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー / ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 「梨泰院クラス」ロケ地は人気 観光業者が韓国視察(2022年7月4日)
- 15年以上トラブル…“通行料4万円”道路に急展開 “和解金1900万円”神栖市の所有に(2023年5月12日)
- 知床沖事故 亡き男性の手紙「ずっと大好き」 交際中の女性は不明(2022年5月2日)
【きょうの1日】春本番の陽気 多くの学校で始業式 熊本では子グマが仲間入り
10日は全国的に気温が高く、春本番の陽気となりました。千葉県にある「東京ドイツ村」では芝桜が満開となり、まるで鮮やかなピンクのじゅうたんを敷き詰めたような光景が広がっていました。
千葉県浦安市の東京ディズニーランドでは、15日に迎える開園40周年を記念したパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」が公開されました。このパレードには、ミッキーマウスやミニーマウスのほか、初めて「シュガー・ラッシュ」のキャラクターも登場。15日からはアニバーサリーイベントも開催されるということです。
一方、10日は多くの学校で始業式を迎えました。4月中旬並みの気温となった大阪市では、半袖姿の児童も。新年度から学校でのマスクは原則不要となり、最高学年となった新6年生は「マスクを外して会話できるのが、とてもうれしく思います」と話しました。
熊本県の動物のテーマパーク「阿蘇カドリー・ドミニオン」にも、新しく子グマ4頭が仲間入りしました。今年の1月と2月に生まれたニホンツキノワグマです。観光客は「お人形さんみたいで、かわいい」と目尻が下がりっぱなしでした。
(2023年4月10日放送「news every.」より)
#東京ドイツ村 #東京ディズニーランド #桜 #始業式 #ニホンツキノワグマ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/lSWqGb1
Instagram https://ift.tt/gXbTAar
TikTok https://ift.tt/w5PXsGx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く