- 【速報】山口・下関市で建物倒壊 車に取り残され救助された50代男性の死亡を確認(2022年9月7日)
- 「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
- 【5月10日 関東の天気】続く快晴 大きな気温差注意|TBS NEWS DIG
- 【依存症】薬物にギャンブル…「頭の中でやばいと分かっていたが」高知東生&青木さやかと考える”回復に必要なもの”【リカバリーカルチャー】|ABEMAニュース
- 【解説】どんな人?藤子不二雄Aさん死去 漫画業界の発展に貢献…偉大な功績
- 【たまご料理まとめ】揚げたてとんかつにふわとろ卵 / 具たっぷりたまごサンド/出汁の深みがすごい究極の親子丼(日テレNEWS LIVE)
日産前会長ゴーン被告をレバノン当局が聴取 ICPO国際手配書うけ|TBS NEWS DIG
ICPO=国際刑事警察機構による国際手配書の発行を受け、レバノンの司法当局が日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告を聴取したことが分かりました。
ゴーン被告をめぐっては、今年4月、フランスの司法当局が会社資産の不正使用容疑などで逮捕状を出していて、その後、ICPOが国際手配書を発行しました。
これを受け、AP通信によりますと、レバノン司法当局は30日、一連の事件についてゴーン被告から聴取したと発表しました。
ゴーン被告は、日産とルノーでの取引による利益供与をめぐって取り調べを受けたということですが、身柄は拘束されていません。
ICPOが発行する国際手配書は引渡しを目的として逃亡した犯罪人の身柄拘束を求めるものですが、法的効力を持つものではないためレバノン当局が逮捕に踏み切る可能性は低いものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bUmlpI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vg1BRkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RqibYJt
コメントを書く