- 「プーチン大統領はG20首脳会議参加の意向」駐インドネシア ロシア大使が強調
- 【昼ニュースライブ】岸田首相、寺田総務相の更迭も含め検討 / 北朝鮮 岸田首相のミサイル発射非難に反発 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 日米テレビ首脳会談 今年前半の日米豪印首脳会談の日本開催で一致
- 【4月23日 明日の天気】北海道 寒気の影響で雨や雪が降りやすい 朝の気温は東京で10度など冷える見込み|TBS NEWS DIG
- 【映像】逮捕前の取材に「事実無根の冤罪事件」男性2人に入水自殺を教唆したか 占い師の女ら2人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- ウクライナ側でも士気低下か 激戦の東部で“異変”(2022年6月20日)
【アフガン】”食糧難”深刻化 雪の中で物乞いする人々も
イスラム主義勢力タリバンが実権を掌握したアフガニスタンでは、本格的な冬を迎え、仕事を失った人たちの食糧難が深刻化しています。
17日のアフガンの首都カブールの映像には、雪がしんしんと降る中、路上に座っている人がいます。仕事を失い、物乞いをするほか生活のすべがない人たちです。
カブール市民「子どもたちのためのお金をもらうため、ここに座っているしかありません。油、コメ、小麦粉が必要です。できるなら助けてください」
カブール市民「夫が亡くなって30年、私は一人です。この服は人からもらったものです。お茶もパンもなく、神様の助けがなければ食べ物が見つかるまで歩き続けなければなりません」
男性は、雪の寒さを防ぐためか、ビニールをまとっています。
カブール市民「仕事が見つかる日があっても、その後は仕事がありません。私のような労働者はたくさんいます。1日の稼ぎは90円ほどです。それで我慢しなければならないのです」
国連機関によりますと、アフガンでは現在、人口の半数以上にあたる2440万人が人道支援を必要としています。(2022年1月18日放送)
#アフガニスタン #アフガン #タリバン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く