- ウクライナへ毛布など新たな支援物資 自衛隊機をポーランドなどに派遣で最終調整 PKO協力法に基づく派遣はイラク支援などでも
- 【速報】東京都 インフルエンザの「流行注意報」発表 2019年12月以来、約3年ぶり|TBS NEWS DIG
- 憩いの広場としてミナミの新たなシンボルに 南海なんば駅前リニューアル「ヒト中心の空間を」
- JR筑肥線の列車と車が衝突 車の運転手死亡 列車の乗客2人も搬送(2023年10月21日)
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月22日)
- 道交法違反では全国初 27歳男を「重要指名手配」に…報奨金も 大分・別府ひき逃げ【知っておきたい!】(2023年9月15日)
ザポリージャ原発に再び攻撃… ロシア・ウクライナ双方が“相手の攻撃”主張|TBS NEWS DIG
ロシア軍による占拠が続くウクライナ南部の原発で、26日から27日にかけても敷地内への攻撃があり、ロシアとウクライナ双方が相手による攻撃だと主張しています。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は27日、ザポリージャ原発の敷地内にロシア軍による砲撃が続き、設備が損傷したと明らかにしました。
大規模な事故への懸念が高まるザポリージャ原発をめぐっては、IAEA=国際原子力機関が近く調査団を派遣する意向を示していますが、エネルゴアトムは、原発の占拠を続けるロシア軍が職員に情報提供を行わないよう圧力をかけていると訴えています。
一方、ロシア国防省も27日、ウクライナ軍が3度にわたり原発を砲撃し、「核燃料貯蔵施設の屋根に命中した」などと主張しました。「放射線のレベルは正常だ」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4OLGKe8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8xLoPed
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FEbfnVG
コメントを書く