- 【ニュースライブ 7/16(火)】「死ね」「地獄に落ちろ」携帯に悪口/「既婚を理由に性別変更できないのは違憲」/淀川でゴムボート転覆 ほか【随時更新】
- 認可保育園で2歳男児を倉庫に閉じ込め 鹿児島市(2022年12月16日)
- 【独自】「我々を世界に知ってほしい」「外国人は無条件解放」ハマス幹部インタビュー(2023年10月26日)
- 【コメ農家の本音】「“悪者は誰か?”ではない議論が必要」コスト高騰で悲鳴…生産者から「儲かってるという考え方は排除して」の声も|アベヒル
- 母が残した着物も洋服に…古くなった服に新たな命を吹き込む、奈良のスゴ腕職人に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【イグアナ逃げる】体長1.5m…兵庫・芦屋の住宅から #Shorts
【逮捕】”他人になりすまし”サイトで商品購入か 容疑を認める
大手ドラッグストア「サンドラッグ」の会員サイトに他人になりすましてログインし商品を不正に購入したとして中国人の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、中国籍の李チン容疑者は去年7月、「サンドラッグ」の会員サイトに30代の会員の女性になりすましてログインし女性のポイントで化粧水など33点およそ6万7000円相当を購入した疑いがもたれています。
過去に流出したIDやパスワードが悪用される「リスト型攻撃」と呼ばれる手口で不正にログインされたとみられています。
調べに対し、「知人にこの仕事を紹介されテレグラムで指示を受けた」と容疑を認めているということです。
(2023年2月2日放送)
#事件 #テレグラム #不正 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/D8rdw4F
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/tZxnMvE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く