- 殉職隊員を敬礼で見送り…海保隊員の遺体が遺族のもとに 羽田空港のC滑走路が6日ぶりに再開 連日の欠航便は解消|TBS NEWS DIG
- 男女格差日本は146か国中125位で過去最低news23TBSNEWSDIG
- 「ispace」月面着陸に挑戦も…降下途中に燃料切れで落下か(2023年4月26日)
- 能登地震 震源断層と別の断層“連動”か 専門家「今まで前例ほぼない」(2024年1月25日)
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- 【海上自衛隊】航空学生試験で不合格者2人に誤って合格通知…のちに取り消し
中国軍 台湾周辺で軍事演習 「正確な打撃」訓練…中国初の国産空母「山東」も参加か(2023年4月10日)
中国軍が8日から始めた、台湾周辺での軍事演習。
水しぶきをあげて力強く進む軍艦や、発射態勢を整えた状態で何台も配置されたミサイル。飛行中の戦闘機から伸びた管に銀色のパイプをつないでいます。空中給油です。
蔡英文総統がアメリカを訪れ、マッカーシー下院議長と会談したことなどへの対抗措置とみられます。
台湾国防部:「延べ71機の中国軍機が確認され、うち45機は台湾が定める中間線を越えた」
一日に台湾周辺を飛行した中国軍機の数は、過去最多を上回る可能性があります。
演習2日目の9日は、「打撃演習」が行われました。
中国軍・東部戦区:「台湾とその周辺海域の重要目標を正確に打撃するシミュレーションを行った」
中国メディアは、中国初の国産空母「山東」が演習に参加したと伝えています。
(「グッド!モーニング」2023年4月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く