- 東北地方でクマ被害相次ぐ 70代男性と40代男性がクマに襲われ顔などにけが|TBS NEWS DIG
- 【国防ライブ】空自パイロットの育成現場 / 日本の海を守るため…ベールに包まれた「P-1哨戒機」 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】63歳の男性殺害容疑で江戸川区立中学校教師の36歳の男を逮捕 警視庁(2023年5月10日)
- 【明治】「スーパーカップ」など値上げへ 原材料費や原油価格の上昇で
- 去年1年間の山岳遭難過去最多高尾山など東京郊外の観光地での遭難増TBSNEWSDIG
- 【新型コロナ】中国・上海…封鎖解除後も厳戒態勢続く 北朝鮮は“急性の感染症”が発生
中国軍 台湾周辺で軍事演習 「正確な打撃」訓練…中国初の国産空母「山東」も参加か(2023年4月10日)
中国軍が8日から始めた、台湾周辺での軍事演習。
水しぶきをあげて力強く進む軍艦や、発射態勢を整えた状態で何台も配置されたミサイル。飛行中の戦闘機から伸びた管に銀色のパイプをつないでいます。空中給油です。
蔡英文総統がアメリカを訪れ、マッカーシー下院議長と会談したことなどへの対抗措置とみられます。
台湾国防部:「延べ71機の中国軍機が確認され、うち45機は台湾が定める中間線を越えた」
一日に台湾周辺を飛行した中国軍機の数は、過去最多を上回る可能性があります。
演習2日目の9日は、「打撃演習」が行われました。
中国軍・東部戦区:「台湾とその周辺海域の重要目標を正確に打撃するシミュレーションを行った」
中国メディアは、中国初の国産空母「山東」が演習に参加したと伝えています。
(「グッド!モーニング」2023年4月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く