- タオルが凍るは当たり前!最低気温-27℃“日本一寒い町”北海道・陸別町の住民に聞いた究極の寒さ対策|TBS NEWS DIG
- 【不思議な光景】東京駅で“数時間だけ”の幻想風景とは? アナタの知らない大都会…目撃!東京不思議ビュー『news every.』18時特集 #Shorts
- 不法滞在の疑いで中国籍の男2人を逮捕 不法滞在の外国人による犯罪増加で警察が摘発強化 茨城県|TBS NEWS DIG
- 近畿南部の平地でも積雪のおそれ 数年に一度の強い寒気
- 関越道で高速バスや大型トラックなど3台が絡む事故 バスの乗客ら15人が病院へ搬送 新潟県・湯沢町|TBS NEWS DIG
- 原発処理水の海洋放出政府夏ごろ目指すが8月の選挙に懸念官邸幹部は9月も夏TBSNEWSDIG
岸田総理「不測の事態に備え 万全の態勢を」 北朝鮮が“弾道ミサイル”発射通告(2023年5月29日)
日本政府は北朝鮮の事実上の弾道ミサイル発射通告に自制を呼び掛けるとともに、不測の事態に備え、万全の警戒態勢を取る方針です。
岸田総理大臣は29日午前、北朝鮮の事実上の弾道ミサイル発射通告について「関係省庁間で協力し、情報の収集・分析に万全を期し、国民に対して適切に情報提供を行うこと」「アメリカや韓国など関係諸国と連携し、北朝鮮が発射を行わないよう強く自制を求めること」「不測の事態に備え、万全の態勢を取ること」との総理指示を出しました。
また、防衛省はこれまで出しているミサイルの破壊措置準備命令を破壊措置命令に切り替える方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く