- “ガソリン”まき・・・郵便局強盗 付近で別の事件も(2022年2月23日)
- 震災で母と妹失った男児・・・あの日から11年「新しい家族できたよ」(2022年4月9日)
- 物価高騰対策に「補正予算を」 公明・山口代表、参院選前に“成果”狙い(2022年3月29日)
- 新発売!注目の冷凍食品 家庭用初?デニッシュなど…プロおすすめ3選【あらいーな】(2023年3月8日)
- 「真珠湾攻撃」「同時多発テロ」思い出して・・・ゼレンスキー大統領が米議会で演説(2022年3月17日)
- アパートの一室で女性遺体 首を圧迫され窒息死…「家の中は荒らされたような感じ」 警察は殺人事件として捜査 福岡・水巻町|TBS NEWS DIG
保守分裂の奈良・徳島の知事選は新人が当選(2023年4月10日)
いわゆる保守分裂の選挙戦となった奈良県と徳島県の知事選挙ではいずれも新人の候補が当選し、現職が敗れました。
奈良県知事選挙では「日本維新の会」の新人、山下真さん(54)が初当選しました。
今回の知事選挙には4期16年務めた現職と48歳の元総務官僚の新人も立候補し、自民票が割れる形となりました。
大阪以外で維新公認の知事が誕生するのは初めてです。
徳島県知事選挙では、元衆議院議員で無所属新人の後藤田正純さん(53)が初当選しました。
県政の刷新などを訴え、幅広く支持を集めました。
今回の知事選には5期務めた現職や自民党元参議院議員らが出馬し、保守分裂の選挙戦となっていました。
徳島県での新知事の誕生は20年ぶりです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く