- 【ライブ 27日】安倍元総理「国葬」当日 献花・追悼の辞など…葬儀会場内と周辺の様子を生配信 217の国・地域などの要人ら参列へ | TBS NEWS DIG(2022年9月27日)
- 別府ひき逃げ事件 八田容疑者の新動画 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【新型コロナ】感染者急増…新たな変異株とエアコンによる部屋の閉め切り影響か 熱中症と似た症状も
- 能登半島地震 土砂崩れ 一家10人死亡で通夜|TBS NEWS DIG
- 持病を持った男性入居させず 住宅扶助費を不正受給 有料老人ホームの元施設長を再逮捕|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】あす3日(火) 大阪は雨のち曇り 最低気温は2日より高めのところが多い予想
“2歳児マスク”に「可能な範囲内で」 厚労大臣(2022年2月9日)
国会では、新型コロナの感染対策で、2歳児からのマスク着用を巡り論戦が行われ、後藤厚生労働大臣は、可能な範囲内で着用を推奨する方針を改めて示しました。
後藤厚労大臣:「可能な範囲内で子どもや保護者の意図に反して、無理強いすることのないように留意したうえで、マスクの着用は無理なく可能と判断される子どもについては、マスクをして感染を少しでも止める方が良いのではないか」
後藤大臣は、そのうえで「近日中に具体的な取り扱いの留意事項も明確に周知したい」と説明しました。
一方、政府は、13日に期限を迎える東京など13都県の「まん延防止等重点措置」について、3週間延長する方針です。
併せて、感染拡大が続く高知県に来月6日まで重点措置を新たに適用します。
9日夕方に関係閣僚で協議し、岸田総理大臣が表明する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く