- 【驚き】“小屋”が線路に落下…新幹線まで一時運転見合わせに JR奥羽線
- 【防災】震災を経て…女子高生から小学生へ”命守る”防災リュックプレゼント 岩手 NNNセレクション
- ソウル繁華街で転倒事故149人死亡 76人けが、ハロウィーン前に若者ら“約10万人”密集か【現場中継】|TBS NEWS DIG
- 無病息災など祈る神事「紫陽花祭」 十数種類の紫陽花が約2000株 世界遺産・熊野那智大社 和歌山
- 【大学生など15人死亡】軽井沢スキーバス転落から7年 運行会社社長が現場訪れ「ご冥福をお祈り申し上げた」
- 強盗容疑で逮捕の男らの車から「鉄パイプ」 約1時間前に発生の強盗事件との関連捜査(2023年2月21日)
自転車のヘルメット着用を呼びかけ 警視庁が新学期にあわせ都内で子ども達に交通安全イベント|TBS NEWS DIG
新学期を迎え、都内各地で子どもたちの交通安全を呼びかけるイベントが、行われました。
JR新宿駅で行われたイベントでは、警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」ファミリーと一緒に子どもたちが交通ルールを学びました。
今月から、自転車に乗る人のヘルメット着用が努力義務になったことを受け、子どもたちはヘルメットをかぶって自転車の運転シミュレーターを体験しました。
一方、荒川区でも自転車に乗る際のルールを学ぼうというイベントが行われ、地元の子どもたちおよそ150人が参加しました。
警視庁は「自転車に乗るときはヘルメット着ける習慣をつけてほしい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9PRJCTF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/70fk8xI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nArHREF
コメントを書く