- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- 金融庁 ビッグモーターの損害保険代理店登録取り消しを正式決定 今月末で|TBS NEWS DIG
- 石川・七尾市上空から被害状況 道路が冠水、建物倒壊(2024年1月1日)
- 【天気ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 生まれる前の赤ちゃんに手術を…「脊髄髄膜瘤」胎児手術を乗り越えた赤ちゃんの“軌跡”と、家族が感じた“希望”とは【ウェークアップ】
- 仕事探すも“言葉の壁”が・・・国内外へ避難1000万人に 難民受け入れの課題は?(2022年3月21日)
“トランプ前政権の責任”を指摘 アメリカ政府がアフガン撤退の舞台裏を公表 |TBS NEWS DIG
アメリカ・バイデン政権は、2021年にアフガニスタンからアメリカ軍を撤収させた際のいきさつを公表し、混乱の要因の一端がトランプ前政権にあると指摘しました。
米NSC カービー調整官
「前政権の決定や計画の欠如によって、バイデン大統領の選択肢は極めて制限されていました」
バイデン政権が6日に公表した報告書では、トランプ前政権が2021年5月までにアメリカ軍を撤収させることを、アフガニスタンの実権を握る前のイスラム主義組織タリバンに約束していたものの、最終的な撤収計画や現地のアメリカ人の避難計画を策定していなかったと批判。
駐留するアメリカ兵を2500人にまで削減したことで、2021年にバイデン政権が発足した時には、タリバンは最も強力になっていたとしています。バイデン政権は撤収の際の混乱や兵士13人が死亡した爆弾テロで厳しい批判を受けましたが、責任の一端がトランプ前政権にあると指摘した形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iuJV3Ye
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Br6iAtQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QL6qNyB



コメントを書く