- 京都府警捜査2課の警部補(57)逮捕 捜査で訪れた家で現金10万円と腕時計盗んだ疑い 容疑認める
- 「ゴミが散乱」「うるさい」宿泊者によるトラブル相次ぐ特区民泊 新規受け付け当面停止へ 大阪市 #shorts #読売テレビニュース
- 【日本大学】特別調査委員会が中間報告書を公表 前理事長らによる不祥事について
- 【ニュースライブ 7/18(火)】遊漁船が消波ブロックに衝突/娘に食事与えず入院 共済金騙し取る/「京アニ」放火殺人から4年 ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】全国感染者1万5815人…前週同曜日に比べ1000人以上増
- 【11月3日 今日の天気】3連休は季節外れの暑さ 広範囲で晴れて行楽日和 連休明けは荒れた天気のおそれ|TBS NEWS DIG
日米韓高官 対北朝鮮で協議 「太陽節」前に連携確認(2023年4月7日)
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応を巡りソウルで日本・アメリカ・韓国の高官が協議しました。
協議は去年12月以来の対面形式で行われ、外務省の船越健裕アジア大洋州局長、アメリカのソンキム北朝鮮担当特別代表、韓国の金健(キム・ゴン)朝鮮半島平和交渉本部長が参加しました。
15日の故・金日成主席の誕生日「太陽節」を前に3カ国の連携を確認しました。
また共同声明では核・ミサイル開発の資金を絶つため、北朝鮮からの労働者の送還やサイバー攻撃による仮想通貨の不正取得への警戒などを各国に呼び掛けました。
一方、北朝鮮は反発を強めていて、再びミサイル発射など軍事挑発に出る可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く