- 16トンの大型バスの下敷きに…26歳の作業員が死亡 持ち上げていたジャッキが外れたか 和歌山
- 「電車内で液体まかれた」の通報 実際は乗客のリュックからしみ出たか けが人なし(2023年2月5日)
- 【天下一品】関連動画が軒並みヒット なぜ再生してしまう?バズる法則を分析|ABEMA的ニュースショー
- “NTT法廃止”自民提言案 大手通信3社トップが「反対」(2023年12月4日)
- 「女子生徒に好意があった」元教え子のわいせつ画像を所持疑いで校長逮捕 勤務先の中学校では臨時の保護者会|TBS NEWS DIG
- 捜査資料入り鞄『持ち去られた』か…飲酒後に同僚と別れた所と寝ていた所の距離は近く(2022年8月15日)#Shorts #紛失 #兵庫県警
セブン&アイ“国内小売業初”の売上高10兆円突破 「バーニーズ」の「ラオックス」への売却発表でコンビニ事業へ一段集中|TBS NEWS DIG
セブン&アイ・ホールディングスは、日本の小売り業として初めて売上高が10兆円を超えたと発表しました。アパレルショップの「バーニーズ」の「ラオックス」への売却も決めています。
セブン&アイが発表した今年2月までの1年間の決算は、売上高が前の期に比べて35%増え、11兆8113億円となりました。国内の小売業としては初めての10兆円を超え、純利益も過去最高を更新しました。
稼ぎ頭としてけん引したのは国内外のコンビニ事業で、セブン-イレブンでのデリバリーサービス強化の取り組みや海外のコンビニ事業で2021年に買収した「スピードウェイ」の効果が出たとしています。
また、イトーヨーカ堂などスーパーストア事業は営業利益が36%減少、百貨店・専門店事業の営業利益は34億円あまりにとどまっています。
一方、きょう新たにアパレルショップの「バーニーズ」を免税店「ラオックス」に売却すると発表。コンビニ事業への集中を一段と進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VpEHThI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UJdk8V3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xJBb3jf
コメントを書く