- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 有名人見ようと殺到か ソウルで次々倒れ299人死傷(2022年10月30日)
- 【LIVE】ビッグモーター事業承継の新会社 発足会見|5月1日(水)10:00頃〜
- 10分間で700発の花火夜空彩る 神戸の花火イベント、コロナ禍の中止経て去年より5日間の分散開催
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 【SDGs】飢餓に苦しむ子どもたちへ学校給食支援、歩いて愛を届ける(2022 /6/18)
セブン&アイ“国内小売業初”の売上高10兆円突破 「バーニーズ」の「ラオックス」への売却発表でコンビニ事業へ一段集中|TBS NEWS DIG
セブン&アイ・ホールディングスは、日本の小売り業として初めて売上高が10兆円を超えたと発表しました。アパレルショップの「バーニーズ」の「ラオックス」への売却も決めています。
セブン&アイが発表した今年2月までの1年間の決算は、売上高が前の期に比べて35%増え、11兆8113億円となりました。国内の小売業としては初めての10兆円を超え、純利益も過去最高を更新しました。
稼ぎ頭としてけん引したのは国内外のコンビニ事業で、セブン-イレブンでのデリバリーサービス強化の取り組みや海外のコンビニ事業で2021年に買収した「スピードウェイ」の効果が出たとしています。
また、イトーヨーカ堂などスーパーストア事業は営業利益が36%減少、百貨店・専門店事業の営業利益は34億円あまりにとどまっています。
一方、きょう新たにアパレルショップの「バーニーズ」を免税店「ラオックス」に売却すると発表。コンビニ事業への集中を一段と進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VpEHThI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UJdk8V3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xJBb3jf
コメントを書く