- ゼレンスキー大統領 南部の州で兵士ら激励、ウクライナ代表団の団長 停戦交渉「8月末に再開する可能性」|TBS NEWS DIG
- 【速報】国道に“巨大な落とし物”が 交差点で車線ふさぎ…けが人は(2023年4月28日)
- 【冬休み】コロナ対策 都内小学校でオンライン終業式
- 岸田総理「健全な関係に戻すためのものとして評価」徴用工問題 今月後半に尹大統領来日での首脳会談を検討|TBS NEWS DIG
- 知床観光船 夜通しの“引き揚げ作業”作業中船が180度まわりヒヤリ・・・船体は網走港に到着 桂田社長が船体確認へ|TBS NEWS DIG
- 西太平洋海軍シンポジウム開催、海洋安全保障について意見交換|TBS NEWS DIG
ボルボがEV専門ショールーム “拡張現実”など使いネット世代への普及目指す(2023年4月5日)
スウェーデンの自動車メーカー「ボルボ」は8日に都内にオープンするEV(電気自動車)を専門にしたショールームを公開しました。
ショールームには様々な仕掛けが施されています。
拡張現実の技術を使ったスマホアプリを通じて車に搭載された機能を体験したり、サステナビリティーへの取り組みを学ぶことなどができます。
ボルボは2030年に世界で販売する新車をすべてEVにする目標を掲げています。
販売はネットと対面の両方で行い、日本市場ではネット世代の若年層を含めた幅広い普及を目指します。
オープンは今月8日です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く