- 4回目の停戦協議 15日に再開 露のウクライナ侵攻(2022年3月15日)
- はるな愛が「子ども食堂」52歳の今 自分の子どもは #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 過去5年で約2倍に テーブルタップなどの火災事故 NITEがこまめな掃除など呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【トランプ関税】新たな“トランプ砲”も…感情解析から見る思惑は?【ニュース ジグザグ】
- 「会社を乗っ取られるかもしれない」占い師の女が自殺教唆か 死亡した“信者”の元社長が知人に話す #shorts #読売テレビニュース
- 【朝ニュースライブ】大雪で“立ち往生” 見通し立たず 新潟県 / マスク氏の進退問う投票で「ツイッター退任すべき」57.5% 対応に注目 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【ANAシステム不具合】斉藤国交相「遺憾」 再発防止を求める
3日、全日空の国内線システムの不具合で遅れや欠航が相次ぎ多くの人に影響が出たことを受け、斉藤国交相は遺憾だとし再発防止を求めました。
斉藤国交相 「大変多くの方に多大な影響があったということで真摯に受け止めて、(トラブルが)あったということに対して大変遺憾に思います」
全日空は3日午後、搭乗手続きなどを行う国内線のシステムに不具合が発生し、30分以上の遅れが153便にのぼり、およそ2万人に影響が出たほか、羽田発着便を中心に55便が欠航しました。
4日は、2つの便をのぞき始発便から通常運航しています。
全日空はトラブルの原因は調査中としていますが、午後3時半から会見を開き、最新の状況を説明する予定です。
斉藤国交相は、原因究明と再発防止の徹底を求めています。
(2023年4月4日放送)
#全日空 #斉藤国交相 #国内線 #システム不具合 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/GBZsvX5
Instagram https://ift.tt/Djsoqvn
TikTok https://ift.tt/wnEjlrM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く