- “春の古都”鎌倉に“異変”?いつの間にか“カレー激戦区”に!?“鳩サブレ―”の豊島屋に新たな名物も 街の新たな楽しみ方とは?|TBS NEWS DIG
- 大阪府警高槻署の警部補を逮捕 飲食店でわいせつ行為、ケガさせた疑い「相手が暴れたので止めるため」容疑を一部否認
- 米 親ロシア地域に制裁も厳しい経済制裁には踏み込まず
- 【きょうは何の日】『世界情報社会・電気通信の日』「チャットGPT」で近未来はどう変わる?/ネットの通信守る“絶対に解けない暗号” など――ニュースまとめライブ【5月17日】(日テレNEWS LIVE)
- 西武スト休業 「従業員のために働けば起きない」日本商工会議所 小林会頭が批判(2023年9月1日)
- 『葉わさび』出荷最盛期 料理に添える「つまもの」や「おひたし」にも 徳島・上勝町(2023年3月12日)
ANA国内線システムに不具合 伊丹では『代替システム』で搭乗手続き再開も遅れ多数(2023年4月3日)
4月3日、全日空で国内線の搭乗手続きなどのシステムに不具合が発生しましたが、代替システムで手続きは再開されました。ただ、多くの便に遅れが発生しています。
全日空によりますと、3日午後2時10分ごろ、国内線の予約・販売・搭乗手続きに関するシステムに不具合が発生しました。伊丹空港では3日午後3時ごろから全日空の保安検査場を停止していましたが、代替システムで搭乗手続きを再開。この影響で多くの便に遅れが発生しているということです。
(鹿児島に向かう予定の人たち)
「もし飛ばなかったらどうするという相談を今していました。どこか泊まるところを取るとか」
(ものまねタレント・JPさん)
「東京で仕事があって、この便に間に合わないと本当にやばい。5分刻みでずっと動いていたので、これが狂うとあしたの予定まで全部おしちゃうので」
全日空は今後の便でも遅れや欠航が発生する可能性があるとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/i43AEkc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ANA #システム不具合 #国内線 #搭乗手続き #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く