- 【LIVE】7/22 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 遊具は45℃以上!続く“危険な暑さ” こどもと大人で3℃程度も違う、注意が必要な「地面の温度」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 奈良の世界遺産「東大寺」の国宝・大仏殿に“液体”かけられた痕跡 警察が捜査
- 日本の魅力発信 NYで「ジャパンパレード」開催(2023年5月14日)
- 海面隆起で「終わりだと思った」 津波で少なくとも172の漁船が被害に 畜産業も打撃 能登半島地震 | TBS NEWS DIG #shorts
泉州地方は室町時代から続く『水ナスの一大産地』皮が薄くてみずみずしく柔らかい食感(2022年6月20日)
大阪府泉佐野市では特産の水ナスの収穫が最盛期を迎えています。
農家の人が一つずつ丁寧に手作業で収穫する黒く丸々と成長した水ナス。泉州地方は室町時代から続く水ナスの一大産地で、一般的なナスと比べ皮が薄くてみずみずしく柔らかい食感が特徴です。生でも食べられますが、主に漬物や天ぷらなどとして初夏の食卓を彩ります。
今年は春先にかけて夜の冷え込みが厳しく生育が心配されましたが、6月に入り暖かい日が増えたため出来ばえは上々だということです。
収穫された水ナスは関西を中心に全国各地のスーパーや漬物店などに出荷され、1kgあたり500円~600円で販売されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9ahmv5t
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #水ナス #収穫 #最盛期 #漬物 #天ぷら #大阪府泉佐野市
コメントを書く