- 猛威“インフル流行”検査キットが足りない 「由々しき事態」医療現場困惑(2023年11月9日)
- 大阪の19歳が優勝!決勝で金魚55匹すくう 3年ぶりの「金魚すくい」全国大会(2022年8月21日)
- 絶滅危惧種「幸運を運ぶ青いハチ」撮影成功 フラワーパークのスタッフから結婚報告も【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 【新型コロナ】東京3万4243人感染 入院調整中に自宅で死亡…先月以降2人目
- ソウル警察庁の部長も「人波危惧」の報告書“削除”に関与か?組織ぐるみで隠ぺいの可能性 梨泰院・群集事故| TBS NEWS DIG #shorts
- シダックス取締役会がオイシックスのTOBに反対 異例の敵対的買収に|TBS NEWS DIG #shorts
林外務大臣 中国外交トップに「深刻な懸案直面」伝える(2023年4月2日)
中国を訪問している林芳正外務大臣は、外交トップの王毅政治局委員と会談し、日中関係について「様々な課題や深刻な懸案に直面している」と強調しました。
会談の冒頭、王毅氏は林大臣を「古い友人」と呼び、長年、日中友好に携わったとして「評価する」と述べました。
ただ、日中関係も「新しい挑戦に直面している」としたうえで、今回の訪問で「中国の体制や政策への理解を深めてほしい」と伝えました。
一方、林大臣は日本人男性の拘束などを念頭に「数多くの課題や深刻な懸案に直面している」と指摘しました。
また、去年11月の日中首脳会談で示された「建設的で安定的な日中関係の構築」に向けて「双方の努力で実現することが重要だ」との認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く