坂本龍一さん(71)死去 映画「ラストエンペラー」で日本人初の米アカデミー作曲賞(2023年4月2日)

坂本龍一さん(71)死去 映画「ラストエンペラー」で日本人初の米アカデミー作曲賞(2023年4月2日)

坂本龍一さん(71)死去 映画「ラストエンペラー」で日本人初の米アカデミー作曲賞(2023年4月2日)

 世界的作曲家で音楽プロデューサーの坂本龍一さんが亡くなりました。71歳でした。

 所属事務所によりますと、坂本龍一さんは、先月28日に亡くなりました。

 坂本さんは2014年に中咽頭(ちゅういんとう)がんを発症し、1年の療養を経て復帰しましたが、2021年には、「ステージ4」の肺がんの摘出手術を受けたことを明かしていました。

 坂本さんは1952年東京生まれで、東京芸術大学在学中にスタジオ・ミュージシャンとして活動を始めました。

 1978年に結成した「イエロー・マジック・オーケストラ」で、テクノポップという新しい音楽形態が大成功し、一躍人気ミュージシャンとなりました。

 その後も、ロックとテクノの融合やヒップホップやR&Bなど活躍の場を大きく広げ、その革新的な音楽は、世界的評価を得るようになりました。

 自ら出演を果たした映画「戦場のメリークリスマス」ではイギリスのアカデミー賞を受賞したほか、映画「ラストエンペラー」では日本人初となるアカデミー作曲賞や、グラミー賞などを受賞し、世界の坂本龍一の名を確固たるものにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事